2015年06月15日11:25
1レッスンで3メニュー♪
カテゴリー │レッスン風景
浜松市西区西山町にありますnatural food ち~らん’s Kitchenです。
今日は梅雨の晴れ間で暑い一日になりそうですね~
水分補給をしっかりしましょうね。
さて先日の自宅パン教室では1レッスンで3つのメニューを受講するというちょっとハードなレッスンが行われました。
舞阪のアパートでパン教室を開いているときからの生徒さんがご参加くださいました。
まずは米粉食パンから仕込んでいきます。
米粉の菓子パンは受講済みでしたので、米粉パンの流れはバッチリ。
発酵時間を使い、玄米コーヒーゼリーと米粉のスノーボールを作ります。
どれもちょっとしたコツをおさえれば簡単にできるおやつです。
これからの暑い季節には玄米コーヒーゼリーがオススメ☆
口の中の水分を奪うスノーボール。
必ずお飲物を用意してお召し上がりくださいね(笑)
3メニュー作りましたがお昼前には無事完成。
米粉食パンのガリガリとした食感は焼き立てが1番!
ボリボリいいながら食しました♪

米粉食パンは正方形でも長方形でもお好きな型で焼いていただけます。

ちょっぴりハードなレッスン、ありがとうございました。
来月の塩パンもお待ちしております。
7月のレッスンのご案内はこちらをご覧ください→☆☆☆
今日は梅雨の晴れ間で暑い一日になりそうですね~
水分補給をしっかりしましょうね。
さて先日の自宅パン教室では1レッスンで3つのメニューを受講するというちょっとハードなレッスンが行われました。
舞阪のアパートでパン教室を開いているときからの生徒さんがご参加くださいました。
まずは米粉食パンから仕込んでいきます。
米粉の菓子パンは受講済みでしたので、米粉パンの流れはバッチリ。
発酵時間を使い、玄米コーヒーゼリーと米粉のスノーボールを作ります。
どれもちょっとしたコツをおさえれば簡単にできるおやつです。
これからの暑い季節には玄米コーヒーゼリーがオススメ☆
口の中の水分を奪うスノーボール。
必ずお飲物を用意してお召し上がりくださいね(笑)
3メニュー作りましたがお昼前には無事完成。
米粉食パンのガリガリとした食感は焼き立てが1番!
ボリボリいいながら食しました♪

米粉食パンは正方形でも長方形でもお好きな型で焼いていただけます。

ちょっぴりハードなレッスン、ありがとうございました。
来月の塩パンもお待ちしております。
7月のレッスンのご案内はこちらをご覧ください→☆☆☆