自家製酵母のリュスティック

カテゴリー │レッスン風景

浜松市西区西山町にありますnatural food ち~らん’s Kitchenです。


今月のパンレッスンはリュスティック。
フランスパンの一種で外はパリッと中はしっとり、小麦の味を楽しみます♪

自家製酵母か白神こだま酵母か選んで受講していただきます。

これから暑い夏に向かっていくとパンを捏ねるのが大変になってきますよね。
そんなときの強い味方、リュスティック!
捏ねずにパンチを入れてグルテンをつないでいきますよ。

生徒さんも「えーこれでいいんだぁ」なんてビックリされていました。
パン教室では一次発酵後からレッスンスタートになるので、あっという間に焼きあがり。
自家製酵母のリュスティック

持ち帰り用の生地も仕込みながら焼き立てをサンドウィッチにしていただきました。
自家製酵母のリュスティック

大納言入りはプレーンとは一味違ったリュスティックになり、こちらも好評。
持ち帰りの生地もみなさん、おいしく焼けたようで一安心。


これから受講予定の方、楽しみにお待ちくださいね☆




今週のレッスンはまだ空きがありますのでこちらをご覧ください→☆☆☆






同じカテゴリー(レッスン風景)の記事


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自家製酵母のリュスティック
    コメント(0)